各一次創作作品
■『ホラーゲームの箱庭』 ホラーゲーム前提の創作 https://ksumih.wixsite.com/no13810/william
■『フェアリーラボ』/『アルプトラオム』 「性癖なるべくのっけたキャラ作りたい」と思って作ったキャラクター、リュメルさんと、リュメルさんが登場する二つのゲームの世界。シミュレーションゲーム/アドベンチャーゲームが前提の創作。 https://ksumih.wixsite.com/no13810/rummel
https://www.uchinokomato.me/list/show/37949
■『ストゥルティ-Stulti-』 創作BL、創作カップリングの世界。魔法があり、人間の世界と、それと鏡写しのようになっている魔界がある。 https://ksumih.wixsite.com/no13810/stulti https://www.uchinokomato.me/list/show/37948
■『パンドラ社』 京極さん(@inabakitan)との世界観共有創作。S●Pのように異常性のある収容物があり、それらの収容や保護や管理に携わる職員たちがいる。 https://www.uchinokomato.me/list/show/39432
■『X Nightmares(テン ナイトメアズ)』 NX(Neetruof)協会のエージェント、コードネーム「ラボ・コート」が広大な地下施設「ジャンク・クリプト」を探索する2Dアクションゲーム(メトロイドヴァニア系)が前提の創作。 https://ksumih.wixsite.com/no13810/labcoat https://www.uchinokomato.me/list/show/39639
■『祓イ極メノ道』 現代日本が舞台。架空の歓楽街、日九磨町に根を張る大規模な極道組織亡沢会、その二次団体である星里組は不死者退治を生業とする。星里組の若頭補佐であり、剣の腕が立つ優秀な不死者殺し、白咲刀夜が不死者や敵対組織のヤクザと戦うアクションホラー。BL、R-18要素あり https://ksumih.wixsite.com/no13810/yakuza-undeadbuster https://www.uchinokomato.me/list/show/40941
など
創作BL/創作カップリングの世界 「帝国の王宮魔術師様」 「赤の画家」 「貴族にして娼婦だったもの」 「幼女の姿を持つ画商の被虐」 「遊び好きの悪魔」 の五つのカップリングやその関係者。
シミュレーションゲーム『フェアリー・ラボ』と脱出アドベンチャーゲーム『アルプトラオム』という二つの作品を前提とした創作。
京極さん(https://www.uchinokomato.me/list/show/39067)との世界観共有創作。 https://www.uchinokomato.me/wikis/6470/pages/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
NX(Neetruof)協会のエージェント、コードネーム「ラボ・コート」が広大な地下施設「ジャンク・クリプト」を探索する2Dアクションゲーム(メトロイドヴァニア系)…という前提の創作。
ヤクザが不死者退治をする創作。BL、R-18、男ふたなりの要素あり。 用語解説やあらすじ→https://ksumih.wixsite.com/no13810/yakuza-undeadbuster
開く